Spring camp 2016 その3

YAMAIRO

2016年03月29日 21:00


夜中3時半ごろだったか。
予感通り、雨が降りました。
でも朝には止んでこの通り。


テントはびしょ濡れ・・・
お兄ちゃんが水取りを手伝ってくれました!
色々と気が利くようになって嬉しいです(o≧▽≦)ノ


朝ごはんはカレー。
ご飯焚いてレトルトカレーかけただけ。
これで十分!


ちょいと遊んで、さっさと片付けてチェックアウト。とても良いキャンプ場でした!


さて、キャンプ場を後にし、向かった先は温泉。
キャンプの疲れを取りました♪
キャンプ場で温泉に行くと言うと、割引券をくれました!


新名神信楽から京滋バイパスを通って宇治へ。
お目当ては抹茶アイス!


伊藤久右衛門という所でお茶を買います!
高級な抹茶アイス売ってるかと思ったのに売ってなかったし。
えらい人だかりやなと思ったら、抹茶パフェに一時間待ちだって……。


さくっとお茶だけ買ってお目当てのアイスへ。


煎茶サンプルの匂い嗅いでる。
めっちゃエエ匂いとか言って分かってんのかいな!


ありとあらゆる煎茶をクンクンかいでる。
くんくんかいで、はぁ~とか言ってホンマに分かってんのかいな!それ見て真似をする弟(左下↖)。こぼしたら収拾つかへんからやめてくれ!


宇治ってあんまり来たことがないから、どこのお店が良いのか分かりません。見た目良さげな宇治橋のすぐ近くにあるお店に決めました。


ソフトの味は3種類。抹茶、さくら、抹茶&さくらをそれぞれチョイス。どれも濃厚で美味しゅうございます。抹茶は当然、さくらも良かったですぞ。


先日いただいたガリガリ君Rich 桜もち味も良かったですが。。。(゜o゜)\(-_-)イランジョウホウヤロ……。


西国三十三箇所巡り第十番札所三室戸寺で参拝。
お清めをして最後を締めくくります。


御朱印をいただき……。


ホームタウンへ。
毎度ながらお決まりの洗車をして帰る。


今夜は晩ごはんを作る元気もなく……。
近くのイタリアンで反省会( ̄~ ̄;)イロイロアッタナァ……。

ここのイタリアンのお店、毎回サービスしてくれるので大好きです(o≧▽≦)ノマスターフトッパラ♪
今回はワインを一杯ごちそうになりました。しかも自宅から1分という驚きのアクセス。

【まとめ】
春キャンプはナメたらあかんな。寒かった・・・

次はGWか。どうなることやら……。



お わ り

関連記事