2015年06月28日
苦楽園・夙川 CANDLE NIGHT
地域イベント、苦楽園・夙川キャンドルナイトに参加
キャンドルナイトイベントとして、小学校で作った灯篭が夙川公園メイン会場に置いてあるらしく、みんなでレッツGO~!
みやたんに会えるかなぁ~…
キャンドルナイトイベントとして、小学校で作った灯篭が夙川公園メイン会場に置いてあるらしく、みんなでレッツGO~!
みやたんに会えるかなぁ~…
小学生になったので、子供料金が発生します
夙川駅から一駅で苦楽園口駅
お上品な街並みの夕焼け空がきれいです!
お上品な街並みの夕焼け空がきれいです!
あっ、みやたん発見!
合唱団たちの歌声がとてもきれいで感動しました!
合唱団たちの歌声がとてもきれいで感動しました!
ネパール地震復興支援チャリティー活動もやってます
みんなとてもきれいに絵を描いています♪
こうして見ると、心が温まります
こんなにたくさんの中から、わが子の灯篭を発見できるのか??
こうして見ると、心が温まります
こんなにたくさんの中から、わが子の灯篭を発見できるのか??
苦労しましたが、何とか発見できました…
わが子の灯篭を入れて全体を♪
いつも落ち着きのない息子も心穏やかにキャンドルの火を見つめています
火の力は大きいです
火の力は大きいです
帰り際、ひそかに帰ろうとしているみやたんを発見!
みんなに囲まれるは、フラッシュで写真撮られるはで、スキャンダル風になってるし!
帰りは苦楽園口駅から夙川駅まで、散歩がてら歩いて帰りました(^^♪
いつもと違う空気を味わえて楽しいイベントでした!
お わ り
みんなに囲まれるは、フラッシュで写真撮られるはで、スキャンダル風になってるし!
帰りは苦楽園口駅から夙川駅まで、散歩がてら歩いて帰りました(^^♪
いつもと違う空気を味わえて楽しいイベントでした!
お わ り
2015年06月28日
AEROBIE
エアロビーの写真をいつも取り忘れるので、今日は写真を撮る事に集中しました!
はたしてエアロビーと写真を上手く「取れ・撮れ」ることができるのか??
はたしてエアロビーと写真を上手く「取れ・撮れ」ることができるのか??
1投目…ゴクッ…
お~っ、うまい!!
お次はキャッチング…
背が低すぎて届かな~い!
写真はナイスショ~ット!
写真はナイスショ~ット!
エアロビーは取れませんが、写真は取れてます(笑)
あっ、取れました!
投げるのは上手いですねぇ♪
身長がどうも足りないようです…
あああ~、次回に課題が残ります…
またがんばりましょう!
お わ り
またがんばりましょう!
お わ り
2015年06月24日
知明湖キャンプ場6月20日〜21日その2
夜中、結構な量の雨が降りました
翌朝、一応止んではいましたが…
翌朝、一応止んではいましたが…
でもまさかテントの中に雨水が流れ込んでくるとは!
ペグケースのバッグを直置きしていたので、もろに影響を受けました…ピンチ
ペグケースのバッグを直置きしていたので、もろに影響を受けました…ピンチ
長靴持ってきて正解!
いやいや、一雨きそうですよ~
川の水が増水しています
キター!土砂降りからのカミナリガラガラドッカ~ン!!ヒェー

もう成すすべ無しです
ブルブルブルブルブル~~
今日、帰れるのか~??
ブルブルブルブルブル~~
今日、帰れるのか~??
1時間ほど降りましたか、何とかおさまってくれました…ホッ!
さっきまでとは打って変わって、青空がどんどん出てきます!
朝飯どころではなく、やっと支度にとりかかります!
冷凍タコ飯の素、投入!
冷凍タコ飯の素、投入!
お日様全開、気温急上昇です!
このまま一気に乾燥撤収へ…
このまま一気に乾燥撤収へ…
完全に諦めていましたが、完全に乾燥しました!
やったぜ!
やったぜ!

干します!

とにかく干します!!

もうすべてをさらけ出しちゃいます(笑)

インナーテントも干して中はこんな状態
この状態にしてコットで寝るのもありかも…
この状態にしてコットで寝るのもありかも…

OGAWAのPVCマルチシートの威力をみました!
こんなに濡れた状態でもまったく水がしみませんでした!
PVCに脱帽m(__)m
こんなに濡れた状態でもまったく水がしみませんでした!
PVCに脱帽m(__)m
そうこうしてるうちにタコ飯完成です!
お腹空いた~~
お腹空いた~~
持ってきていたブドウとチェリー
色合いが良いので1枚パシャ!
色合いが良いので1枚パシャ!

子供キャンプのリーダートレーニングを見学!
こういう場面にあまり遭遇しないので興味津々…
朝の大雨にはホント驚かされましたが、何とか今回も無事に終了!
帰って片づけ、ティエラのSSTとシートを洗わなくては…
お わ り
こういう場面にあまり遭遇しないので興味津々…
朝の大雨にはホント驚かされましたが、何とか今回も無事に終了!
帰って片づけ、ティエラのSSTとシートを洗わなくては…
お わ り
2015年06月23日
知明湖キャンプ6月20日~21日その1

先月に引き続き、またまた知妙湖キャンプ場に来ました
ホタルを近くで見るために、奥のサイトをチョイス♪
ホタルを近くで見るために、奥のサイトをチョイス♪

やはりデイキャンパーが多いが奥の方はさすがに人はいません
なのでこのあたり、独占状態です!
なのでこのあたり、独占状態です!

テーマのひとつ、エアロビーをします
軽くて投げやすく、よく飛びます!
楽しすぎてまた写真撮るのを忘れた・・・
軽くて投げやすく、よく飛びます!
楽しすぎてまた写真撮るのを忘れた・・・

これまたテーマのひとつ、チャコスタで炭おこし
テーマが多すぎて困ります(笑)
テーマが多すぎて困ります(笑)

炭が熾きるのに思ったよりも時間がかかりますね
まあ、エアロビーをしながら、気長に待ちましょう!
まあ、エアロビーをしながら、気長に待ちましょう!

しばらく仕事が続いていたので、クローバーに癒されます♪

ものすごい大きな毛虫が…

これまたテーマの1つローストビーフ
塩コショウとニンニクで下味をつけます
塩コショウとニンニクで下味をつけます

表面をこんがり焼きます♪

起こした炭でローストすること約25分⏰

その間にピザ生地をコネコネ♪

適温ですかね♪
取り出してアルミホイルで包み、しばしねかせます…
取り出してアルミホイルで包み、しばしねかせます…

ここで、我が家のランランを紹介します!
スポーツDEPOで売ってるSOUTHFIELDのガスランタン
D-Xテーブルランタン400とD-Xハイパワーランタン3000
テーブルランタン400は形がおしゃれで高級感があり気に入っています♪
これがあるのとないのとで、サイトの見栄えが全然違います!
7000円とそんなに高くないですし、オススメです!
ハイパワーランタン3000はとにかく明るく、これ一つで十分です
「圧倒的な明るさを誇る世界最高3000ルクスを実現」とのうたい文句だけに、ホント明るい!!
マントルが2つあり、装着には少々コツがいりますが、慣れれば問題なしです!
スポーツDEPOで売ってるSOUTHFIELDのガスランタン
D-Xテーブルランタン400とD-Xハイパワーランタン3000
テーブルランタン400は形がおしゃれで高級感があり気に入っています♪
これがあるのとないのとで、サイトの見栄えが全然違います!
7000円とそんなに高くないですし、オススメです!
ハイパワーランタン3000はとにかく明るく、これ一つで十分です
「圧倒的な明るさを誇る世界最高3000ルクスを実現」とのうたい文句だけに、ホント明るい!!
マントルが2つあり、装着には少々コツがいりますが、慣れれば問題なしです!

さて、夕食です♪
お目当てのローストビーフを切りましたが、
もう少し早く取り出すべきでした
中の熱は70℃は高すぎた…
40℃くらいで取り出して、
余熱で仕上げなくてはなりません
まだまだ修行が足りないようです!
次回またがんばろう!
しかしお肉自体は柔らかく、もも肉のチョイスは大正解でした!
ビールによく合います♪
お目当てのローストビーフを切りましたが、
もう少し早く取り出すべきでした
中の熱は70℃は高すぎた…
40℃くらいで取り出して、
余熱で仕上げなくてはなりません
まだまだ修行が足りないようです!
次回またがんばろう!
しかしお肉自体は柔らかく、もも肉のチョイスは大正解でした!
ビールによく合います♪

アツアツのダッチオーブンでピザを焼きます!
4~5分で焼けます!1枚食べている間に次のピザが焼けるといった感じです♪
4~5分で焼けます!1枚食べている間に次のピザが焼けるといった感じです♪

今日はちょっと贅沢に、瓶ビールで頂きます!

明日は父の日!
家族からTシャツと、絵を貰いました♪
最近お休みがなくパワーダウン気味でしたが、
一気にパワー回復です!
みんなありがとうクスン
家族からTシャツと、絵を貰いました♪
最近お休みがなくパワーダウン気味でしたが、
一気にパワー回復です!
みんなありがとうクスン

今回の隠れテーマ、広葉樹で焚火!
なら材で焚火をしました♪
煙が少なくよく燃えます!
なら材で焚火をしました♪
煙が少なくよく燃えます!

今回のメインテーマ、「ホタル」
ですが、ホタルの時期は先週で終わったらしく、あまり見かけませんでした…トホホ
でも運よく、近くまで飛んできたホタルを手の中に!
ほのかな光に癒されます♪
ですが、ホタルの時期は先週で終わったらしく、あまり見かけませんでした…トホホ
でも運よく、近くまで飛んできたホタルを手の中に!
ほのかな光に癒されます♪

子どもたちも寝静まって夜を静かに過ごします
テーブルランタン、イケてるでしょ?
テーブルランタン、イケてるでしょ?

お昼に食べるはずだったお寿司で1日を締めます
キャンプ場で生モノって違和感ありますね
つ づ く
キャンプ場で生モノって違和感ありますね
つ づ く
2015年06月14日
UNIFLAMEチャコスタⅡ&焚き火テーブル
ちょいと臨時収入が入りまして・・・
気になっていたUNIFLAMEのチャコスタⅡを購入!
これがないと炭が熾きないわけではないですが、
多くの記事を見ていると影響されるわけです…
そうです!ミーハーなんです!
ついでに同焚き火テーブルも購入‼︎
テーブルは1台持っているのですが、
もう1台あっても良いかなと思い買いました!
気になっていたUNIFLAMEのチャコスタⅡを購入!
これがないと炭が熾きないわけではないですが、
多くの記事を見ていると影響されるわけです…
そうです!ミーハーなんです!
ついでに同焚き火テーブルも購入‼︎
テーブルは1台持っているのですが、
もう1台あっても良いかなと思い買いました!
箱を開けてみました
思っていたよりも重たく、しっかりしています
キラキラしていて、写真を撮るのが難しい…
思っていたよりも重たく、しっかりしています
キラキラしていて、写真を撮るのが難しい…
チャコスタ君の内部です
持ち上げると、そこ網が外れ
起こした炭がそのまま残るようになっています!
なるほど、素晴らしい!!
持ち上げると、そこ網が外れ
起こした炭がそのまま残るようになっています!
なるほど、素晴らしい!!
お目当てのチャコスタ君!
来週は、ここ最近出番のなかった
我が家のダッチさんにオファーをかけ
熾した炭でピザを焼きましょう!
来週はホタルキャンプ!
20日間休みなかったから思いっきり楽しむぞぉ!
お わ り
来週は、ここ最近出番のなかった
我が家のダッチさんにオファーをかけ
熾した炭でピザを焼きましょう!
来週はホタルキャンプ!
20日間休みなかったから思いっきり楽しむぞぉ!
お わ り
2015年06月02日
知明湖キャンプ場5月30日〜31日

富士山キャンプから早1ヶ月!
湖でのカヌーの記憶がまだ鮮明に残っていますが、
今年2回目のキャンプは知明湖キャンプ場!
自宅から車で地道を走り1時間というところの抜群のアクセスの良さ♩
なんで今まで来なかったんだろう?
天気予報では日曜日にかけ雨が降るとの予報でしたが
そんなのかんけ〜ねぇ、ヘィ!!
湖でのカヌーの記憶がまだ鮮明に残っていますが、
今年2回目のキャンプは知明湖キャンプ場!
自宅から車で地道を走り1時間というところの抜群のアクセスの良さ♩
なんで今まで来なかったんだろう?
天気予報では日曜日にかけ雨が降るとの予報でしたが
そんなのかんけ〜ねぇ、ヘィ!!

キャンプ場全体をきれいな川がまっぷたつに分けているような形をしていますね!浅い川だしサイトからも良く見えるので、小さな子どもたちでも安心して川遊びができますよ♫♫

デイキャンパーさんが多いですね〜
タープだけを張ってのんびりと過ごされてます!
なんとかその間に入り込んで設営完了です´д` ;
タープだけを張ってのんびりと過ごされてます!
なんとかその間に入り込んで設営完了です´д` ;

魚がいると期待していましたが、
この辺りはいないようです(ー ー;)
でも子どもたちは川に入るだけで幸せな様子♩
この辺りはいないようです(ー ー;)
でも子どもたちは川に入るだけで幸せな様子♩

最近流行っている、太陽の塔のマネ
後ろからでは分かりませんが
前から見た姿はホンモノみたく
口がひん曲がっています|( ̄3 ̄)|
後ろからでは分かりませんが
前から見た姿はホンモノみたく
口がひん曲がっています|( ̄3 ̄)|

家の中では、仮面ライダーばっかりやってるくせに、
外に出てくると異常なまでに女子に変身するわが次男
シロツメクサで作った腕輪が気に入ってしまった!
外に出てくると異常なまでに女子に変身するわが次男
シロツメクサで作った腕輪が気に入ってしまった!

変身、シロツメアームズ

どうしても高いところからテントを撮りたいみたい
仕方がないので肩車…

仕方がないので肩車…

管理棟にある温水シャワーを使わせてと言ったら、
なんと6月1日からだと言われ、
仕方なく近くの銭湯に!
大人700円、こども350円で少し高めでしたが、
良いところだったのでOKとしましょう!
なんと6月1日からだと言われ、
仕方なく近くの銭湯に!
大人700円、こども350円で少し高めでしたが、
良いところだったのでOKとしましょう!

帰って夕ご飯♩♩定番の焼きそばです!

焼きそばと言えば、そりゃやっぱビールですよね!
乾杯〜( ^ ^ )/□( ^ ^ )/■
乾杯〜( ^ ^ )/□( ^ ^ )/■

暗くなるとガスランタンの存在感が出ます!
焼きそばとビールの後は、ワインです!
焼きそばとビールの後は、ワインです!

8時ごろ、あるベテランキャンパーさんから
「ホタル飛んでますよ!」と教えてもらいました!
おお〜、今年初ホタルです!
実はここのキャンプ場の近くでこの時期毎年ホタル鑑賞をしたんです!
そこから知明湖キャンプ場がこんなに近いとは知りませんでした!
キャンプしながらホタルを鑑賞できるって最高ですね〜!
「ホタル飛んでますよ!」と教えてもらいました!
おお〜、今年初ホタルです!
実はここのキャンプ場の近くでこの時期毎年ホタル鑑賞をしたんです!
そこから知明湖キャンプ場がこんなに近いとは知りませんでした!
キャンプしながらホタルを鑑賞できるって最高ですね〜!

ちょっと上質なお肉をおともに、
焚火をしながら家族でゆっくりお話・・・
雨との予報でしたが、曇りになったみたいです!
よかった~♪
焚火をしながら家族でゆっくりお話・・・
雨との予報でしたが、曇りになったみたいです!
よかった~♪
おはよう〜!夜中は少し雨が降っていたものの、
それほどではなく翌朝はバッチリ天気回復*\(^o^)/*
それほどではなく翌朝はバッチリ天気回復*\(^o^)/*

ご飯を炊いて朝ごはん♩元気が出ます!

どんどん青空が見えてきます!
山がきれいです(≧∇≦)
山がきれいです(≧∇≦)

お昼までたっぷり時間があるので、
大縄跳びしたり、フリスビーしたり、焚き火したり
あっ、フリスビーの写真撮るの忘れて写真が無い!
大縄跳びしたり、フリスビーしたり、焚き火したり
あっ、フリスビーの写真撮るの忘れて写真が無い!

兄弟仲良くたわむれています(^^)(^^)

楽しい時間はあっという間に過ぎてしまいます・・・
お兄ちゃんがペグ抜きを手伝ってくれました!
こう見ると、大きくなったよねぇ〜(^_^)
お兄ちゃんがペグ抜きを手伝ってくれました!
こう見ると、大きくなったよねぇ〜(^_^)

撤収完了!
帰り際に管理棟で3週間後の予約をして帰りました!
次回は「もっとホタルキャンプ!」です(≧∇≦)
帰り際に管理棟で3週間後の予約をして帰りました!
次回は「もっとホタルキャンプ!」です(≧∇≦)
最後はお決まりの洗車!
2日目、結局雨は1滴も降らず、
もしろ日焼けするぐらい良いお天気でした!
2日目、結局雨は1滴も降らず、
もしろ日焼けするぐらい良いお天気でした!
お わ り