ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
YAMAIRO
YAMAIRO
YAMAHIRO  (父)
YAMAMI    (母)
RIN   (長男10歳)
KEI   (次男7歳)

キャンパルジャパンTierra5-EX
愛車はVOXY

2012年からオートキャンプ
を行っています。
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
QRコード
QRCODE

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2024年08月24日

赤穂海浜公園オートキャンプ場. January, 13-14, 2019


新年初キャンプは赤穂海浜公園オートキャンプ場


見るからに高規格キャンプ場のにおいがぷんぷんする


そして、予想に反して南国風


小学校高学年になったお兄ちゃんがさっさとテント設営を手伝ってくれます( ̄~ ̄”) オオキクナリヨッタナタノシミヤワ


夕方まで時間があるので隣接の海浜公園へ


なにやら楽しげな乗り物や…


なにやらわんぱくな遊具があり、ひと汗かけそう


でもやっぱこれ好きなんよねーーーーー
こればっかりやってた!


とは言えやっぱり有料の乗り物にはかないませんwww
ゴーカート乗り回してる!


焚き火ができないので、外に出ても寒いだけやから、
ティエラEXにフジカちゃんぶちこんで中で宴会。

炉ばた大将で牡蠣焼いたり


ローストビーフのお惣菜を綺麗に盛り付けて


焼き鳥もガンガン焼いて、晩ごはん満喫


意外に星が綺麗でびっくりした!


翌朝
キーンと澄み切った空と空気


中も外も気温が一緒
すぐさまフジカちゃんを点火


キャンプ場の近くのパン屋さんで買ったパンを焼いて
朝ごはん


チェックアウト後は牡蠣屋さんで今日の夕食用の牡蠣
を買って帰る

やっぱり本場は身が大きくて安い!!

おしゃれなキャンプ場だったけれど焚き火したかった



お わ り
  
  • LINEで送る