ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
YAMAIRO
YAMAIRO
YAMAHIRO  (父)
YAMAMI    (母)
RIN   (長男10歳)
KEI   (次男7歳)

キャンパルジャパンTierra5-EX
愛車はVOXY

2012年からオートキャンプ
を行っています。
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
QRコード
QRCODE

2014年08月04日

平湯キャンプ場

1日目



平湯キャンプ場

平湯キャンプ場で初テントキャンプ
Tierra5-EXデビュー


平湯キャンプ場
初めてのテントキャンプなもんで、色々手間取るも、なんとか設営完了


平湯キャンプ場

平湯キャンプ場は標高2000Mのところにあるので、猛暑日でも気温は20℃前後でとても涼しいです
川の水が冷たくて気持ちいい~♪


平湯キャンプ場

初日の晩ごはんは、ケバブと豚肉スペアリブ
冷たいビールにとても良く合います♪


平湯キャンプ場

RINちゃんは遊び疲れて先に寝てしまいましたzzz…
KEIちゃんは体力を温存していたようです
夜はこれからですからねえ♪


平湯キャンプ場

しかしこの後、凄まじい大雨が降り続きました
テントに当たる雨音を聞きながら、ゆっくり初日の夜を過ごしました

明日は晴れるかな~?


2日目

平湯キャンプ場
晴れました!朝ごはんを食べて、さぁ川に行こう!!


平湯キャンプ場

ひと遊びした後は手作りピザに初挑戦!
うまくできるかな?


平湯キャンプ場

ダッチさんのプレヒートができました
いよいよピザ投入!


平湯キャンプ場

たった3分でこんなに焼けました
オーブンというだけあります


平湯キャンプ場

たまたま飛んできた虫を捕まえて昆虫図鑑で検索…
「メスグロヒョウモンチョウ」らしいですが

これだけを見るとすごく賢そうに見えますよね
ヤラセですか? いえ、そうではありません!



3日目
平湯キャンプ場

平湯キャンプ場から車で15分のところに卜伝の湯という小さな貸切温泉があります
1人700円で30分間利用可能
暗い洞窟の中を下ったところに浴槽があります

朝から一風呂浴びてきました♪


平湯キャンプ場

サイトの近くに朝市がやっていたので立ち寄ってみた
トマト100円 キュウリ50円


平湯キャンプ場

自作ベーコンにチャレンジ!
塩水とスパイス浸けた豚バラを真水で塩抜き


平湯キャンプ場

スモークチップを入れ、ダッチさんをプレヒート

平湯キャンプ場

ダッチさんの中にベーコンが入っています
僕の気合も入っています!


平湯キャンプ場

少々アルコールも入ります


平湯キャンプ場

できた!
煙の向こうに…


平湯キャンプ場

美味しそうなベーコンができました!
塩味が効いていてパンに良く合いました♪
大成功です!!

4日目

 
平湯キャンプ場
平湯キャンプ場を後にし、上高地に寄り道
西穂高ロープウェイに乗りました

平湯キャンプ場

標高2800Mのパノラマ展望台
気温は15℃

寒い…

平湯キャンプ場

南アルプスの山々が一望できました
台風が近づく中、この期間のほとんどが雨でしたが、
それによって学んだことはたくさんありました♪

オートキャンプ、これはもうはまりますね!

おしまい



  • LINEで送る


Posted by YAMAIRO at 08:10│Comments(0)信州
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
平湯キャンプ場
    コメント(0)